パスタのランチ

2004年12月5日
三時間だけ仕事に行って、ランチに行って。
買い物行って、ジム行って。
んで、教会。
フル活動。

これまでの自分を完全に否定して、死にたいほど自信がなくなってたんだけど。
こんな自分でもいいんじゃないか、と感じられることもあり。
自己肯定できるようになってきた。
心に小さな芽が出てきた、ような気がする。

うんどう

2004年12月4日
今週はあまりに仕事が忙しく、ジムに行けんかった。
で、今日は久し振り。
いっぱい有酸素運動と無酸素運動を繰り返す。
すると、とても疲れました…。
お腹もペコペコで。

考えないといけない事が沢山あるんだけど。
どうしても思考に入る事ができないの。

勉強してみよう。
洗礼のことも考えないといけない。
住むとこを変えるのもいいのかも。
とりあえずの旅行も。
生命保険の見直しも。
定期預金の解約も。

問題は山積み。
でも考える事ができなくて、
結局問題を先送りしているのさ。

ただ逃げてるだけかな。

怒涛の一週間

2004年12月2日
昨日は大変だったなぁ…。
告白されたんをお断りしたら、結構しつこく言い寄られた。
寒い中で、体が冷えちゃったよ。
同僚としか思えなくて、頑張って欲しいなーと応援する気持ちしかないんだけど。
それを言っても、分かってもらえんかった。
で、今日は無視しやがるし。
もぉ〜〜〜っ。キッパリといけよ。
昨日結局「諦めます」って言ったんだから、自分から笑顔で挨拶するぐらいの度量を持って欲しいワ。
職場恋愛はもうこりごり。
私も公もめちゃくちゃになるともう収集がつかん。

色々ありすぎて、もう疲労困憊。
とほほ・・だったり。

どよーーん

2004年12月1日
何となく奇妙な感覚と言うか、何と言うか・・
どよーんとした感じ。
予定より5日も早くセーリも来るし。
現実には、あまり嬉しくない事が目の前に横たわってるので。
明日こそは断わらなあかんよな。

もう善悪の判断も、敵と味方の区別もつきません。
なにが自分に必要なのか不必要なのか。
誰を信じていいのか。

退職にまつわるエトセトラ。
昔から自分の事をベラベラ話する方でもないので、退職の発表も突然だったんだけど。
それを「聞いてなかった。何も相談してくれなかった」と捉えられること多し。
ワタシなりに苦しかった事を理解してもらえたらいいんだけど。
難しいかな。

うまく言葉にならないんだ。
思いをそのまま言葉に乗せることができない。

祈り

2004年11月29日
企画した仕事も、どうにか形になって、金額的にも成果がありました。
祈りが叶えられた、と実感した瞬間。
ありがとう。

お正月は台湾に行く事にしました。
飲茶三昧。
ウシシ…楽しみだ。

まんぷく

2004年11月27日
ジムに行って、脂肪燃焼したいところだが。
これが痩せないんだな。
脂肪よりも、あり余った(やり場の無い)エネルギーを燃やしてるんだと思う。
これも燃えるようで燃えない。
不完全燃焼。

ジムから帰ってきて、欲望の赴くまま食する。
まんぷく。
で、もう寝ることにする(ウシ化…)

はらぺこ

2004年11月25日
お腹が空いた…
ジム行って、エアロバイクしたらお腹すいた。
ぐぅぅぅ…
  
でもね、最近太ってきてんねん。
頻繁にジムに行ってるのにね。
何でかと言うと、そりゃ、食べてるからですわ。
絶えず口に何かを入れてるかんじ。
もの凄い食べたいねん。
食に対する欲望が凄いねん。
押さえられへんし、自分でも『ま、ええか』と。
だ、だめ〜〜。
ぽっこりと出てきたお腹に虚しくなるジム通い。。

アジカンとサスケ

2004年11月24日
レンタルしました。
いい音楽と出逢うと、もの凄い喜びが沸いてくる。
その喜びに浸るワタシ。

苦しみを一瞬忘れる事ができる。
ありがたいことだ。

30過ぎて手紙で告白されるとは思わなかったね。
でも、真摯に返事したいと思う。
付き合うことはできないけど、ちゃんと返事しないと失礼だよね。
ワタシの退職でビックリしたんだろうね。

でも、ワタシの事を想ってくれる人が居る、ってだけでも幸せだ。
神様からの励ましだと思う。
ありがとうございます。

ワタシも悔いの残らないよう、頑張らんといかんね。

かんがえてること

2004年11月23日
退職が発表になって、皆からは慰留してもらう話の展開から、
結局ご批判をいただくわけですがー。
私からしたら、あとがどうなろうと知ったこっちゃない訳です。
ぶっちゃけね。
絶対どうにかなっていくのは分かりきってる事で、私が居る・居ないで何ら変わる事はない。
本当にあとの事は知らない、んですが(口に出しては行ってないけど)

それよりこれから私の人生をどうしていこう、っていう不安の波が押し寄せてきています。
選んじゃったんだもん、仕方ない。
なんて思えないけど…

前に進もうとしても、自分の存在価値の意味の無さ・無能感に苛まれて、どうにもなりません。
私にも生きている価値はあるよ、と思いたいんだけど、
仕事にしても人間的にも何ら意味がないような思いが消えない。
これをトラウマと言わずしてなんと言おう…

またはまってしまった。
苦しいのに人に言葉にして吐き出すことができない。
もうどうしようもないな。

死にたい気持ちと生きたい気持ちと。
せめぎ合い。

さぼり

2004年11月21日
今日は礼拝をサボり。
この2日ほど、邪心というか真剣に祈る事ができないんです。
神様と向き合う事ができないのです。
人への批判や自己嫌悪が渦巻いて、心が荒んでる。
今日もやっぱり死にたくなって、それしか方法がない、なんて考えたり。
本当はこんな日こそ礼拝に行って、心を落ち着かせないといけないんだろうけど。
どうにか退職も公になりました。
なんというか、肩の荷が降りたカンジです。
引き止めてもらっても、その人は私の人生には責任を持ってくれないもの。
自分自身、最近混乱してる部分があったから、発表したら泣いてしまうかも、何て思ってたけど。
今日は泣かずにすみました。
神様にお祈りしたから、護ってくださったんだと思う。
私が泣いたりしたら、本末転倒だす。

今どんな気持ちですか?
何も感じてないかな。
私はあなたに喜んでもらわないと意味がないんだよ。
どうかあなたも喜んで欲しい。
そしてホッとしてください。
そうでないと、私は救われない。

無理言って今日発表してもらってよかった。
自分なりの筋を通せた。
憶測で現場を混乱させる事なく、長の口からまず職員に発表してもらえた。
会議を尊重できたと思う。
私がそれぞれに言い訳する必要なんてないし。
公の場で報告できて良かったよ。

私の道を歩んでいきたい。

神様が整えてくださった道を歩みたいです。

振り返る

2004年11月16日
今までの日記を斜め読み。
思い返すとね、涙が出るよ。

最近何度も書いてるけど、ホントあたしもがんばって生きてるわ。
もう充分頑張ってるよ。
ナイスだ、ワタシ(笑)

そう、感謝の言葉で締めくくらないと。
そうしてみんなに喜んでもらわないと、アタシが辞める意味がない。

刺繍の裏側。
表はどんな模様なのかな。

むむむ…

2004年11月15日
書きたいことはたくさんあるのに、ね。
うまく言葉につながらない。
困った事です。

自分の現状を把握できなくて。
どうなるんだろうね。
ワタシ。

いてて…

2004年11月6日
今日は体調がサイアクだったので、ジム行きは中止。
こんな日もあります。
しっかし、今日はお腹痛くて大変だった。
その割には、食欲は暴走だもんな。
先週から太ってしまったんだよ。
もうヤバいっす。

働く女

2004年11月5日
今私はもの凄く働いてると思うよー。
日常の業務もこなしつつ、企画も立てて。
休日も出勤してるし。

もうすぐ終わりだと思うから頑張れてるんだろうけどね。
そう。もう終わり。
再来週には退職発表してくれるんかな。
誰より自分を納得させるために、公にして欲しいんだ。

昨日は久々に泣いたね。
無性に悲しくなって、やっぱり袋小路に陥っちゃって。
出口がなくて泣いた。
意味を求めて歩いてるんだけど、いつまでたっても答えが出ない。

一生懸命働いて、何かを忘れようとしているんだ。
でも忘れる事ができないんだ。

仕事終わったら、糸が切れてしまうかもしれん。
張りつめた糸が切れてしまったら、私はどうなるんやろう。

最近よく1年前の事を思い出す。
最悪で泣きつづけて、死ぬ方法ばかり考えてた。
(今もあまり変わってないか…。)
でも1年本当によく生きてきたと思う。
よく頑張ってきたと思う(自画自賛?)
死ぬんだったらあの時に自殺すればよかったし、
今にいたって死ぬなんて、この一年生きてきた意味がなくなっちゃうような気もするんだけどね。

旅の終わり

2004年10月31日
金曜の夜から八ヶ岳方面に行ってきた。
車を後輩に運転してもらい、軽自動車にて長距離移動。
想像してたより、とても楽しかった。
景色も温泉も食事も会話も。

でもそんな楽しい時を過ごしていても、
朝目が覚めた瞬間には、「未だ生きてたか」と思ってしまう。
その思いがよぎる時、もの凄く虚しくなってしまう。

消化したい

2004年10月25日
さすがに私も疲れているようだ。
体が「だるいよー」って言ってる。
それでもジムに行ってストレッチしてたんだけど。
けっこう疲れてしまった。
行く度に筋トレもしてたら、段々と体に筋肉がついてきたような…。
二の腕はすこーしだけ細くなったし、足首もできてきたな(^^)
でも腰周りから太ももって痩せにくいよね。
どうにかならんかな。
一生懸命30分ほど エアロバイクで走っても、御飯1杯分ぐらいのカロリーしか消化しないんだもんなぁ〜。
ま、でも美味しく御飯を食べるために運動するんだと思うようにしましょうか。

現実の事を考え出すと、また鬱に入っちゃうので、なるべく思考をダイエットにシフトしてるんだな。
痩せる、という目的に達するプロセスがよいのです。
そんなことを考えてる方がいいんです。

バラとバナナ

2004年10月23日
こないだ初めて平日にジムに行ったんやけど。
メチャメチャ人がいてビックリしたさ。
みんな運動してんねんなぁ。
私もステッパー踏むやつ(名前が分からん)をやったんだけど。
結構きつくて。でも「おー腹筋と脚力使ってるわぁ」と実感できる代物で。
なかなか楽しかったざんす。
またやりたいけど、時間がないっす。
それにね、なかなか痩せないものだなぁ。
腕とか筋肉はついてきたな、と思うんだけど。
体脂肪は減ってるだろうけど、体重は減らないものざんす。
この間献血したら、血液検査でコレステロール値は減ってたっけ。
あと3キロ痩せられたら、嬉しいなぁ…。
今の体重になってから、もう2ヶ月ぐらいかな。そっから減らないし。
運動量は上がってると思うし、過食もしてないつもりなんだけどね。
どうしたら体重が減るんだろうか…
あーでも最近お菓子を食べる事が増えてきたかな。
昨日の晩御飯もクッキーだったし。
食に対する欲が深すぎるんだろうな〜〜。
でもこれは治らんと思う。母親譲りだしぃ。
一日に何杯も飲んでる缶コーヒーを止めれたらいいのに。
あと間食。
んで、毎日ストレッチとかはした方がいいんかな〜??

無性にバナナが食べたくなり、スーパーで購入。
ついでにバラも購入。

台風やね

2004年10月20日
私の心も大荒れだす。

でも自分のやり方を強引に押し通すんじゃなく、
現場のスタッフの気持ちに添うようにしないといかんわな。
明日はちゃんとする。
明日は。

私は何に腹を立ててるんだろうね〜?
自分の思うとおりにしたいのかな。
人に委ねると言いつつ、なかなかできないもんでございます。
まだまだ未熟やね。
結局自分の感情を最優先してしまう。

後任のスタッフも決まったんだから、後は整理するだけ・・のはず。

何で私は後輩二人に腹立つんだろうね?
自分の感情の根っこにはなにがあるんだろ?

単なる怒り?嫉妬?

気付き

2004年10月19日
人との会話は大切だと思った。
自己と他己の違いを知り、そして改めて自己を知る。

今、私がこうして生きている瞬間瞬間の積み重ねも
みんなの支えがあってこそ。
そんな事を今日はじめて実感として理解できた。
そうか。そうだったんだ。

そうか。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索